人生RPG

2児のパパで今年30歳の冒険者(サラリーマン)が日々の生活を通して勇者(自由を手に入れた者)を目指すサクセスブログです。

人生RPG

運用結果報告:11月のEAポートフォリオと収支

SPONSORED LINK

f:id:boukenshaLv1:20241130145857p:image

11月は、月初と後半に一部ポートフォリオを変更しました。

 

10月後半から採用した「単ポジ系」のEAもどんな結果となるかデータが欲しかったので1か月フル稼働。

 

またXMのポイントを利用して始めたEAや利回りが高いと噂されるEAなども新しく開始し結構忙しい月となりました。

 

どんな結果になったか見ていきましょう。

 

この記事では11月の

・EAポートフォリオ

・EA収支

・振り返ってみての感想

等についてお話ししていきます。

 

▼▼コスパ最強のVPS会社はこちら▼▼

f:id:boukenshaLv1:20241029233013p:image

▲▲EA使用率がすぐわかるパネルで管理がしやすい!▲▲

 

 

11月のEA稼働実績

早速、11月のEA運用結果を見ていきましょう。

 

11月のEAポートフォリオ

11月に使用していたEAは以下のものになります。

神盾

・烈風

・超絶華麗

・魔改造パルフェ

・Choco2

・NexusSpectra

・Neko GOLD (NEW)

・卑弥呼 紫雲 (NEW)

・瞬トレ (NEW)

・Nine Ball (NEW)

 

※EA名クリックでEA紹介記事を見れます

 

11月は、「Neko GOLD」「卑弥呼 紫雲」「瞬トレ」「Nine Ball」の4つが新しくスタートしたEAになります。

 

「Neko GOLD」は単ポジ系のEAで10月はなんと全勝という結果をたたき出し、一気に注目を浴びたEAで、私もフォロワーさんが使っていたので便乗して使わしていただくことにしました。

 

「卑弥呼 紫雲」はたまたまオープンチャットで見つけた爆益型のEAです。日本時間の朝8時~10時の超短時間運用型なのが面白そうと思い採用。XMPを使っての運用になります。

 

「瞬トレ」こちらもオープンチャットで見つけたEAで、エントリーしてから利確までが速い・厳選エントリー型ということで、精度もよさそうだったので採用。

 

「Nine Ball」はマイクロ口座で利回りが良いEAを探していた際にXでフォロワーさん数名からおすすめされたEAです。シンプルなEAで常時エントリーの両建てなのでEAの作り自体は昔ながらのって感じですが、それゆえに使いやすさもあるかなと採用しました。

 

11月収支結果

f:id:boukenshaLv1:20241130150026j:image


f:id:boukenshaLv1:20241130145938p:image

f:id:boukenshaLv1:20241130145934p:image

11月結果として、

稼働日数=21日

収入=96488円 / 支出=137768円

 

合計=-41280円

 

という、収支となりました。

 

11月のEA運用を振り返ってみて

新EAも採用してポートフォリオの半分が変わった11月。

各EA稼働状況などを詳しく解説していきます。

 

各EAの稼働状況

【神盾の使用感】

11月はナンピンが積みすぎることもなく程よいエントリー&決済の循環で穏やかな運用でした。

 

利率も平均より多い結果でした。

11月末ではほとんどのポジションは決済され、現在(11/30土)では2つしか保有していません。

 

【烈風の使用感】

この1ヵ月は他のEAの稼働や米国での大統領選などで相場が読みづらかったので安全を期してあまり稼働はしていません。

 

マイルールとして稼働開始される「12時までに相場が100pips以上変動した際は稼働を見送る」というのを守った結果でもあり、後出しできる烈風ならではの有利な時にしか稼働しないを生かした運用方法は今後も継続します。

 

【超絶華麗の使用感】

超安定な超絶華麗はMyポートフォリオに殿堂入りしても良いレベルなのですが、途中で一旦休憩させました。

 

理由は新EAを試すための口座枠が足りなかったという理由です。

 

一旦超絶華麗のIB口座は解約しました。

 

今後自分好みのEAが見つからないときは超絶華麗を再提供してもらう予定です。

 

超絶華麗に至っては「すでに優秀なEAと確信した」という状況なので、稼働しなくても十分実力は把握しているといった感じです。

 

【魔改造パルフェの使用感】

かなり安全設定にしていましたが、11月頭に再度私の許容範囲を超えるポジション数と含み損が発生したので損切。

 

2か月連続で月初に大きな損切スタートはかなりテンション下がりました。

 

とはいえ指標なども気にせず回せる魔改造パルフェをどうにか使いこなしたいと再度調整しつつ稼働リスタートしています。

 

ただまた同じようなことになれば「私には使いこなせない」という判断としてポートフォリオから外す可能性も高いです。

 

【Choco2の使用感】

Choco2はエントリーがすごく厳選されているのかポジションをなかなか持ちません。

 

ポジションを持ってもTP/SLまでの距離も結構あるので時間がかかるのが特徴です。

 

なので精度が良いかはまだ判断できるほどのデータが集まっていないのが現状。

 

やってみたいEAが多いのでいったん使用停止しました。

 

まだ実力がわからないので他にやってみたいEAが落ち着いたら再度稼働開始、もしくは他のEA口座で同時稼働を考え中です。

 

【NexusSpectraの使用感】

大きく負けて、小さく勝ってというのがNexusSpectraの特徴ですが、11月は相場との相性が合わなかったのか、負けの回数が多かったです。

 

そのためいくら勝率が高いといっても8回以上連勝しないと1回の負け金額を回収できないので口座残高は40%減少。

 

現状対策として現在提供者さんはいろいろ仕様調整しているみたいなので、もう少し様子みようかな。

 

【Neko GOLDの使用感】

勝率がかなり高いと期待していたのですが、開始早々負けスタート。

 

その後も連勝が続くことなく負けるのでなかなか収支をプラスに持っていけない状況です。

 

11月末にはシステムエラーで2ポジ持ち、その後2つとも負けて月末に一気にマイナス収支になりました。

 

それから提供者さんが「調整を行いたいから当分停止で!」というアナウンス。

 

もちろん自分で選択して稼働開始したので怒りや失望などは全くありませんが、とりあえず12月は停止かな?

 

もう一つNexusSpectraと仕様感が似ているということもあるのでどちらか一つだけでいいとも考えています。

 

【卑弥呼 紫雲の使用感】

デフォルトでは朝の市場オープンの短時間稼働ですが個人的にその時間は一瞬ボラティリティが高くなったり、窓開きするので、私はもう少し遅い時間の短時間設定にして稼働しました。

 

厳選エントリー系なのか入らない日もあり、まだ全然実力がわからない状態です。

 

ただオープンチャットでは「ロスカした」「危なかった」というコメントも見るので慎重に稼働していきたいと思います。

 

【瞬トレの使用感】

利確が速いと人気の瞬トレは昼くらいの時間に短時間で稼働しましたが、相場が午前中でも大きく動く日が多くなかなか稼働する勇気が出ませんでした。

 

オープンチャットの利用者さんは毎日調子良く稼働できてるみたいなので、12月は稼働日を増やしていきたいです。

 

【Nine Ballの使用感】

Nine Ballは常時エントリーの両建て取引タイプなのでロジックもくそもないと思うのですが、常にポジションを取るので利率はよさそうですが、その分リスクも高そうです。

 

正直「人気があるのはどの部分だ?」という感じで他のEAとの違い(優っている仕様)が見つかりません。

 

Nine Ballが他のEAと違う部分がわかる人はぜひ教えてください。

 

2024年のトータル実績 まとめ


f:id:boukenshaLv1:20241130150115p:image

f:id:boukenshaLv1:20241130150120p:image



2024年の1月から11月末までのEA運用実績をまとめると以下の様な結果となっています。

1月= 40180円

2月= 149887円

3月= -126462円

4月= 245553円

5月= 59528円

6月= 19769円

7月= 27843円

8月= -167025円

9月= 61345円

10月= 24232円

11月= -41280円

 

合計 +293570円

 

という経過結果です。

 

無駄な損切をなくすという目標でしたが、11月も魔改造パルフェで損切をしてしまい、また単ポジ系を複数採用したことで確定損失の回数も増えてしまいました。

 

単ポジ系は少なくていいかなと感じたので12月はとりあえず1つか、もしくはなくす方向で!

 

爆益系はXMPでの稼働だったとしても、稼働するか戸惑ってしまうということが分かったので卑弥呼・瞬トレ・Nine Ballという3つはどれかに絞ることにします。

 

また、現在IB口座縛りがないEAでデモ口座を使いフォワードテストを3口座検証しています。

12月いっぱい様子を見て結果が良い設定をリアル口座でも運用していきたいと考えています。

 

 

みなさんの使用しているEAで安定して稼働できてるよ!っていうオススメのEAなどありましたら是非メッセージで教えてくれると嬉しいです★

 

▼▼コスパ最強のVPS会社はこちら▼▼

f:id:boukenshaLv1:20241029233013p:image

▲▲EA使用率がすぐわかるパネルで管理がしやすい!▲▲