3月には長い期間使用した神盾と、超絶華麗の制作者EAのトレジャーという2つの為替EAで大きな損失を出し、今年の収支はマイナスとなりました。
しかも結構信頼しているEAだったので、損失+精神的ショックもあり、悔しい月となりました。
それを踏まえ4月は思い切って神盾をポートフォリオから外したり、EA運用の方針を改定したりごちゃごちゃコネコネと作業していました。
ではどのような結果になったか見ていきましょう。
この記事では4月の
・EAポートフォリオ
・EA収支
・振り返ってみての感想
等についてお話ししていきます。
2025年4月のEA稼働実績
早速、4月のEA運用結果を見ていきましょう。
4月のEAポートフォリオ
4月に使用していたEAは以下のものになります。
・検証中自作EA
・朝方検証中EA
・時金
※EA名クリックでEA紹介記事を見れます
4月は、前半にまたしても大きめの損切(自分の許容範囲越えの手動)を行ってしまい。後半に一気にEA運用スタイルをガラッと変えました。
4月収支結果


4月結果として、
稼働日数=18日
収入=94283円 / 支出=139728円
合計=-45445円
という、収支となりました。
4月のEA運用を振り返ってみて
3月に引き続き4月もマイナスという結果(泣)
4月頭にテンプラーと検証中EAの含み損を1部手動決済して損失を出してしまい絶不調です。
結局は手動決済しなくても全然耐えることが出来た相場なのですが、イップスという状態ですね。
自分のメンタルの弱さに情けなさを感じながらも、立ち止まるわけには行けないのでEA運用の方針を変更。
「安全性」の意味を違う角度から考えてみようと結果以下のEAを採用しました。
各EAの稼働状況
【クラフターの使用感】
クラフターは稼働前にリスクを把握したうえでスタートできるため、ストレスを抱えることはなく、本当の意味で放置運用が可能なEAです。
対象のAUDNZDも良い動きをしているため、日々トレードしてくれてコツコツ利益を積み重ねてくれています。
【テンプラーの使用感】
テンプラーは公開デモ口座でも推奨設定での稼働を行っておりますが、リリースからフル稼働で破綻なく運用できています。
しかし、現在トランプ関税問題で為替全体が大きく荒れている状態です。
この10年でのレンジをブレイクする通貨ペアなんかも多く、テンプラーでもポジションを多く持つことが増えている状態となっています。
私はスタンダード口座で推奨資金の半分の資金で稼働していましたが、リスクを考え現在マイクロ口座での稼働変更準備中です。
【検証中自作EA】
様子見継続中のEAでしたが、利益の割に捕まった時の含み損が多くあまりよろしくなかったのでこれにてこのEAはお蔵入り。
【朝方検証中EA】
たまにXでポストしている「ジオマンサー」の相棒となるEAです。
夜型のジオマンサーに対して、朝方に稼働するEAになります。
2つのモードを切り替えるようにしていて、爆益系にもなるEAです。
現在は耐久度やエントリータイミングなどを調整中。
【時金】
1年前くらいに使用していたGold EAで、いろんな方が提供しているGold EAの中では断トツで優秀なEAだと私は思っています。
EA情報提供サイトという方針に切り替えてから、様々なEAを使うためにポートフォリオを変えてきていますが、一旦収支をプラスに持っていきたいので、再度時金の力を借りることにしました。
と言っても時金はGoldのナンピンマーチン。リスクは高いです。
なので私はマイクロ口座で証拠金5万円(内現金は12000円/ボーナス38000円)0.01ロットと極端に安全設定で稼働しています。
ですが、4月は12000円の利益だったので、既に現金分は回収済みです。
【クラフターすくみ】
クラフターの安心感は本当にやみつきになるので、新たに複数通貨ペアのすくみ戦略でもう一口座稼働することにしました。
通貨ペアが増えたことでトレード回数は増えたものの、リスク(含み損)の方はあまり変わらないという感じで調子がいいので、このまま5月も頑張ってもらおうと期待しています。
【Gold EA9】
先日公開したMT4 EA社が提供しているEAの一つです。
まだ稼働したばかりですが、結構連勝してくれて個人的にめちゃくちゃ期待しているEAです。
【BoxFX18】
上と同じくMT4 EA社のEAです。
取引回数は少なめですが、損切機能があり一発ロスカットという心配が無いため、なるべく手は加えずフル稼働放置で任せようかなと考えています。
2025年のトータル実績 まとめ
2025年の1月からのEA運用実績をまとめると以下の様な結果となっています。
1月= 29490円
2月= 30158円
3月= -159104円
4月= -45445円
5月=
6月=
7月=
8月=
9月=
10月=
11月=
12月=
合計 -144901円
という経過結果です。
マイナス月の連チャン!
メンタル的にきついですが、今回かなり多くのEAを始動しました。
どれも期待とワクワクを持てるEAなので5月の収支は私的には期待しています。
5月中にジオマンサーと朝方EAを仕上げるのを目標に、EAライフを楽しんでいきたいです。
▼提供中のEAはこちら▼
・本サイトで提供する情報は教育や参考のためであり、特定の金融商品や投資手法の利益を保証するものではありません。
・サイト内の全情報は、あくまで一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品やサービスの購入、利用を推奨するものではありません。
・投資判断にあたっては、独立した専門家の意見を参考にすることをお勧めします。
・本ウェブサイトの情報は、投資助言、投資活動の推奨を目的としたものではありません。
・当ツールは日本居住の方を対象として、海外ブローカーへの勧誘を目的としておらず、新規で口座開設を行う方にはツールの提供を行っておりません。
・掲載されている情報を元に、運用の結果生じた損害の全部若しくは一部について、弊社は一切の責任及び負担を負わないものとします。