人生RPG

2児のパパで今年30代の冒険者(サラリーマン)が日々の生活を通して勇者(自由を手に入れた者)を目指すサクセスブログです。

人生RPG

運用結果報告:2025年5月のEAポートフォリオと収支

SPONSORED LINK

f:id:boukenshaLv1:20250604202501p:image

まだまだトランプ大統領に振り回されている相場。

いい加減相場状況を確認しながらEAを稼働するのも疲れたので、設定やら運用方法などを少し変更しながら本当に相場を見ない運用を試みて過ごした一カ月になります。

 

ではどのような結果になったか見ていきましょう。

 

この記事では4月の

・EAポートフォリオ

・EA収支

・振り返ってみての感想

等についてお話ししていきます。

 

▼▼コスパ最強のVPS会社はこちら▼▼

f:id:boukenshaLv1:20241029233013p:image

▲▲EA使用率がすぐわかるパネルで管理がしやすい!▲▲

 

 

2025年5月のEA稼働実績

早速、5月のEA運用結果を見ていきましょう。

 

5月のEAポートフォリオ

5月に使用していたEAは以下のものになります。

・クラフター

・テンプラー

・検証中EA

時金

クラフターすくみ

Gold EA9

BoxFX18

ジオマンサー

CCITrade11

 

※EA名クリックでEA紹介記事を見れます

 

5月は、相場を気にしない方針でしたが、稼働EA数は過去最高の9つを同時稼働していました。

 

5月収支結果

f:id:boukenshaLv1:20250604210248j:image


f:id:boukenshaLv1:20250604210308j:image

f:id:boukenshaLv1:20250604210305j:image

5月結果として、

稼働日数=18日

収入=102424円 / 支出=95681円

 

合計=+6743

 

という、収支となりました。

 

5月のEA運用を振り返ってみて

5月はギリギリプラスで終えることが出来ました。

 

金額はしょぼいですが、久しぶりの資産増でめっちゃうれしいです!

 

しかも今回は先月、先々月と含み損でストレスを持ったので設定や資金量などの見直しを行い、

「相場のことは一切気にしない!毎日収支結果だけ見るだけで保有ポジションや含み損は見ない」

と、決め込んで完全にほったらかしにしていました。

 

その結果、無駄な手動損切はなくなり自分の開発EAは損失無し。

損失の9万5千円のうちMT4 EA社のEAの自動損切が9割という結果となりました。

 

各EAの稼働状況

【クラフターの使用感】

相変わらず安定した運用ができています。

 

ほど良くポジションをクラフトしては数日のうちに決済に持って行ってくれるので、ポジションの回転率も良く、含み損も全く気にならないので一番使い心地が良いEAになっています。

 

【テンプラーの使用感】

使用EAが増え資金を割り振ったことも有り、スタンダードからマイクロ口座に変更していますが、5月はめちゃくちゃ調子が良くポジションが捕まることなくいい感じでトレードが繰り返されました。

 

もともと厳選エントリーなのと耐久力もあるので、スタンダードのまま続けるのも全然ありでしたね。

 

他のEAでの利益とかでまた資金が増えたら戻そうと思います。

 

【検証中EA】

たまにXでポストしている「ジオマンサー」の相棒となるEAです。

 

月が出ている時に稼働するジオマンサーに対して、太陽が出ている時に稼働するEAになります。

 

2つのモードを切り替えるようにしていて、爆益系にもなるEAです。

 

同じロットで稼働した場合、5月は爆益モードだとジオマンサーの約5倍の利益をたたき出しています。

 

【時金】

口座内資金(ボーナス込み)5万円で運用していましたが、久しぶりに使って「やっぱり安心感あるなぁ」と実感できたので10万円運用に変更しました。

 

ロット割合は相変わらずの超安全設定で5万に対して0.01(マイクロ)にしているので今回から0.02になった感じですね。

 

それでフル稼働で約3万の利益となりました。

 

【クラフターすくみ】

3通貨ペアのすくみ戦略でフル稼働していました。

 

EURUSDが稼ぎ頭となるポートフォリオですが、3つのペアが本当にお互いを補い合い含み損や利確をカバーしてくれるので、本当に安定感が高いです。

 

DDも今のところ5%くらいなので、通貨ペア数をもう少し増やしてみても面白そうだなと再検証への意欲が湧き出ています。

 

【Gold EA9】

私がMT4 EA社のEAの中から選んだ1つです。

 

5月はMT4 EA社のEAの中では一番利確額が高いですが、損失額も圧倒的に高いので6月の結果次第で今後の運用判断します。

 

【BoxFX18】

同じくMT4 EA社のEAです。

 

勝率は悪くないのですがやはり利小損大戦法なので、1回の負けがダメージ大です。

 

こちらも6月運用結果次第で今後の採用を判断します。

 

【ジオマンサー】

5月にリリースさせていただいた新EAになります。

 

多くの方から「トレードの仕方が面白い」とメッセージをいただきウケは過去一良く、元本回収も多数達成者がすでにでております。

 

ただ開始タイミングが悪く、推奨資金では早々に破綻してしまったという結果になってしまった方もいらっしゃる面もあるので、そこはすごく残念です。

 

ハイリターンを期待できる分、リスクも高くなってしまいますが、うまくいけば1週間で(5日)で元本回収できる実力があります。

 

推奨の3倍・5倍の資金を入れていれば確かに今回の破綻は乗り切れました。

が、今後今回よりも含み損を抱える相場もあると思うので、提供側の私から容易に「推奨資金を〇〇円に引き上げました」とは言えないんですよね。(破綻したときのダメージが大きくなるため)

 

ですので、今後ジオマンサーを使っていきたくて破綻もなるべくしたくないという方はご自身の許容範囲内で口座内資金を増やしたりロットを下げてみるなどして使いこなして欲しいです。

 

【CCITrade11】

途中から採用したMT4 EA社の3つ目のEAです。

 

こちらはCCIというインジゲーターでのエントリー判断になります。

 

対象通貨ペアがBoxFX18と同じEURUSDなので6月の結果でどちらかに絞ろうかなと思っています。

 

2025年のトータル実績 まとめ

2025年の1月からのEA運用実績をまとめると以下の様な結果となっています。

1月= 29490円

2月= 30158円

3月= -159104円

4月= -45445円

5月= +6743円

6月= 

7月= 

8月= 

9月= 

10月= 

11月= 

12月= 

 

合計 -138158円

 

という経過結果です。

 

今年はまだマイナス収支ですが、無駄な手動損切をしないよう意識して今後どんどん巻き返して行きたいです。

 

▼提供中のEAはこちら▼

www.life-is-rpg.com

 

 

www.life-is-rpg.com

 

www.life-is-rpg.com

 

www.life-is-rpg.com

 

お知らせ

なんとかプラスに終えた5月。

 

6月はもっと利益が出せるように頑張りたいですね。

 

5月にリリースしたジオマンサーと同時開発していたEAの調整がついに完了しました!

 

実際にこの2つのEAを同ロットで稼働した結果、5月はあの爆益EAジオマンサーをも超える収益を新EAがたたき出しました。

 

その利益なんとジオマンサーの5倍!

 

この新EAは安全運用モード爆益モードと好きな方で稼働できる仕様にしているので、普段は安全モードで、たまに爆益モードで利益の増加を狙うといった使い分けも可能で面白いですよ!

 

近々リリースする予定なので、興味がある方は配布先の公式LINEの登録をお願いします

▼▼▼

line.me

 

▼▼コスパ最強のVPS会社はこちら▼▼

f:id:boukenshaLv1:20241029233013p:image

▲▲EA使用率がすぐわかるパネルで管理がしやすい!▲▲

 

 

 

・本サイトで提供する情報は教育や参考のためであり、特定の金融商品や投資手法の利益を保証するものではありません。

・サイト内の全情報は、あくまで一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品やサービスの購入、利用を推奨するものではありません。

・投資判断にあたっては、独立した専門家の意見を参考にすることをお勧めします。

・本ウェブサイトの情報は、投資助言、投資活動の推奨を目的としたものではありません。

・当ツールは日本居住の方を対象として、海外ブローカーへの勧誘を目的としておらず、新規で口座開設を行う方にはツールの提供を行っておりません。

・掲載されている情報を元に、運用の結果生じた損害の全部若しくは一部について、弊社は一切の責任及び負担を負わないものとします。