人生RPG

2児のパパで今年30歳の冒険者(サラリーマン)が日々の生活を通して勇者(自由を手に入れた者)を目指すサクセスブログです。

人生RPG

え!歯磨きの後に食べるの!?寝ている間に口内フローラを整えるロイテリヨーグルトがすごい!

SPONSORED LINK

f:id:boukenshaLv1:20190329233218j:image

皆さん虫歯になったことはありますか?

 

私は最近、歯の詰め物が取れてしまい歯医者さんへ行きました。

 

その時に、新しく虫歯も発見され現在治療中です。

 

この機会に「歯の正しい磨き方」や「虫歯を防ぐ方法」などを調べてみたところ、面白い情報を入手しました。

 

それは「スーパー乳酸菌で口の中の悪い菌(虫歯菌)を退治して口内フローラを整える」という内容です。

 

そこで調べた情報を紹介しようと思います。

 

 

 

スーパー乳酸菌とは?

スーパー乳酸菌は、別名「ロイテリ菌」と言われ80年代から研究が行われてきました。

 

ロイテリ菌はあまり耳にしたことがない方も多いと思いますが、ヒトの体の中にもいる乳酸菌の仲間です。

 

スーパー乳酸菌(ロイテリ菌)の効果

乳酸菌の仲間と聞くと「腸を整える菌」というイメージを思い浮かべるかも知れませんが、ロイテリ菌は口の中(口内フローラ)を整える菌です。

 

口の中に生息する悪い菌「虫歯菌」や「歯周病菌」の発育抑制の効果が研究で発見されました。

 

それにプラスして、「ピロリ菌」の発育抑制の効果や便秘下痢を含む機能性胃腸疾患にも効果があるので口から腸まで体内全体のフローラを整える、まさに『スーパー乳酸菌』なんです!

 

もちろん、元々ヒトの体の中にいる乳酸菌なので、安心・安全な乳酸菌と分かっています。

 

乳児、幼児、成人、高齢者で治験、ロイテリ菌製品を通常の分量よりも多く摂取した場合でも、有害反応は報告されていません。

 

ロイテリ菌の効果的な取り入れ方

ロイテリ菌の効果を上手く発揮するためには独特な取り入れ方になります。

 

それは「歯磨きの後に取り入れる」です!

 

具体的には晩御飯を食べて、歯磨きをして、寝る前に取り入れます。

 

「歯磨きの後に何か食べるの!?」と不安になりますが、先程も説明したようにロイテリ菌には虫歯菌の発育を抑える効果があります。

 

虫歯菌が1番発育するのは、「睡眠中」です。

つまり、寝る前にロイテリ菌を取り入れることで虫歯予防になるんです。

 

そしてこの習慣を付けることで、虫歯や歯周病になりにくい口内フローラを手に入れれると共にカラダ全体の体調を整えることができます。

 

ロイテリ菌が入った製品

ロイテリ菌を含んだ製品を紹介したいと思います。

 

ロイテリヨーグルト

110g X12個 ※どうやらロイテリヨーグルトはAmazonしか販売していないようです

 

【商品の特徴】

・口内フローラを良好にするヨーグルト

・ヒト由来のカラダに定着しやすい乳酸菌「ロイテリ菌」を使用

・生乳を使用し、ミルクのコクのある味わい

・砂糖は使わず、キシリトール※を使用してやさしい甘さ

 

【種類別】

はっ酵乳

 

【容量】 

110g

 

【成分】

無脂乳固形分 10.0% / 乳脂肪分 2.0%

 

【原材料名】

生乳、乳製品、乳たんぱく、ゼラチン/甘味料(キシリトール)

 

【賞味期限】

17日間(未開封)

 

【保存方法】

要冷蔵(10℃以下)

 

【販売地域】

全国

 

【発売日】

2017年9月19日(火) エリア限定発売

→2019年3月5日(火) 販売エリアを全国に拡大

 

【販売元】

オハヨー乳業株式会社

 

ロイテリ菌を採用したヨーグルトは現在、「オハヨー乳業株式会社」しか販売していないようです。

 

販売地域は全国ですが、取り扱っているお店が少ないので、もしお買い物中に発見したらラッキーです。ぜひ購入してください。

 

いつも行っているスーパーなどに置いていない場合は、ネットショッピングで購入することが可能です。

 

上記のリンクページから商品販売ページへ移行できます。

 

ロイテリ お口のサプリメント

 

【商品の特徴】

・1日1粒なめるだけで、手軽に口腔内のバクテリアセラピー(菌活)ができる乳酸菌サプリメント

・ロイテリ菌(L.reuteri DSM 17938株)はヒト由来でお口からはじまる消化管に定着しやすく、天然の抗菌物質「ロイテリン」を出して悪玉菌を抑制

・毎日続けやすいナチュラルミント味で、歯みがき後にもお召し上がりいただける成分

 

【品名】

乳酸菌含有食品

 

【容量】 

10粒入り8g(0.8g×10粒)

30粒入り24g(0.8g×30粒)

 

【原材料名】

イソマルト、ロイテリ菌(L.reuteri DSM 17938株、L.reuteri ATCC PTA 5289株)、植物油/香料、ショ糖脂肪酸エステル、甘味料(スクラロース)

 

【賞味期限】

製造日から18ヵ月

 

【保存方法】

高温・直射日光を避け、25℃以下で保存

 

【販売地域】

全国

 

【発売日】

2018年2月5日(月)

 

【販売元】

オハヨーバイオテクノロジーズ株式会社

 

1日1粒舐めるだけでいいので生活習慣に取り入れやすいですね。

 

また、歯磨き後にヨーグルトを食べるのが抵抗ある方などは、こちらのタブレット型の方がさっぱりしていていいかもしれません。

 

ロイテリ菌の注意点

ロイテリ菌を摂取する際に注意点もあります。

 

ロイテリ菌を摂取後、マウスウォッシュでうがいしてもいい?

ロイテリ菌も「菌」の一種なので、マウスウォッシュなどの洗口液の殺菌効果で他の菌同様、殺されてしまいます。

 

マウスウォッシュをするなら、ロイテリ菌を摂取する前にし、少し時間をあけてからロイテリ菌を摂取してください。

 

ロイテリ菌を摂取したら歯磨きをしなくてもいい? 

ヨーグルトやサプリメントは砂糖不使用ですが、乳由来の乳糖が含まれていたり、すでに発生している歯こうを除去するためにも歯磨きはしてください。

 

ロイテリ菌製品の食べ方は?

口の中全体にロイテリ菌が広がるように、ゆっくり食べてください。

 

ロイテリヨーグルトは温めてもいい?

ロイテリ菌は熱に弱く、加熱すると死滅してしまう可能性があるため冷やした状態そのままで食べてください。

 

 スーパー乳酸菌「ロイテリ菌」についてまとめ

ロイテリ菌をまとめると

・口内フローラを整え、虫歯や歯周病を防ぐ効果がある

・腸まで届き腸内環境も整えてくれる

・元々ヒトのカラダの中にいる菌なので乳児から高齢者まで安心・安全に取り入れることができる

・ロイテリ製品を取り扱っている店舗はまだ少ないので見つけたらラッキー

 

ロイテリ菌は一度摂取すればいいものではなく、継続的に摂取することでカラダ全体の環境を整えることができます。

 

近年注目を集めたことから、これからどんどん話題になっていくでしょう。

 

特に小さいうちからロイテリ菌を摂取する習慣を身に付けることで、生涯虫歯にならずに済むかもしれません。

 

小さいお子さんがいる方はぜひ子供のためにも取り入れることを検討してみてはいかがでしょう?

 

 

www.life-is-rpg.com

 

www.life-is-rpg.com

 

www.life-is-rpg.com