人生RPG

2児のパパで今年30歳の冒険者(サラリーマン)が日々の生活を通して勇者(自由を手に入れた者)を目指すサクセスブログです。

人生RPG

トレパンは必ず通る道ではない!子供にあったトイレトレーニングのやり方

f:id:boukenshaLv1:20180719160727j:plain

 

子供の育児生活で必ずぶつかる壁「トイレトレーニング」

みなさんの家庭ではうまくいっていますか?

 

・トイトレを始めたけど、おしっこが出そうなとき言ってくれない

・トレパンと布パンツを使い分けているけど成功の成果が良くならない

・どんな順序でトレーニングを進めていけばいいか分からない

 

など、トイレトレーニングの悩みはその子供一人ひとりによって違いやり方も様々です。

 

私の家庭ではもうすぐ2歳になる娘がいます。

娘は1歳8か月にトイトレをはじめました。

 

この記事では、トイトレの一つのパターンとして娘のトイトレのやり方と親である私の考えをお話ししたいと思うので、少しでも参考になれば幸いです。

 

記事概要

・トイトレの種類とタイミングについて

・我が家の娘のトイトレについて

・トイトレのコツについて

・トイトレはうまくいかなくても大丈夫だよ!という話し

 

続きを読む

30年間「夢」を持ったことがない私にも、とうとう「夢」ができました!

 f:id:boukenshaLv1:20180718111318j:plain

こんにちは!一皮剥けた冒険者Lv.1です

 

みなさんってありますか?

私は最近まで「夢」というものを持っていませんでした。

 

もしかすると今まで一度も夢という夢を持ったことがことが無いかもしれません。

 

子供の時もです!

周りの友達は色々したいことやなりたい職業などの夢を持っていたのに、私には強く想うものが一つもありませんでした。

 

しかし、ここ最近で環境が変わってきて、私にも「したいこと」や「なりたい自分」が出てきて今まで味わったことのない『目標地点までまっすぐ歩んでいく』という感覚・信念を持てるようになりました。

 

この記事の概要

・どういった環境・心境の変化があったのか、とその経緯

・夢について

・人生計画

 

 

続きを読む

こんな扇風機が欲しかった!子供の事故が無くなる安全機能に特化した扇風機がすごい

f:id:boukenshaLv1:20180712143729j:plain

 

気温がどんどん上昇し、家電に頼る時期になりましたね。私の家でも扇風機やクーラーを毎日使い始めました。

 

こういった家電は快適に過ごすのに必需品です。ですが、今年は悩みも新たに出てきました。

 

私の家にはもうすぐ2歳になる子供がいます。立って歩くので扇風機の羽根の位置も届きます。

 

指を入れて怪我しないだろうか

 

これが一番心配です。

 

羽根のカバーが細かい網目になっていて指が入りにくくなっていたり、更に細かく防ぐためにカバーネットを付けてみたりもしましたが、子供の指って結構細いです。

 

網目のカバーでも指は入るし、カバーネットは後ろ側に隙間ができる。

100%は安全を防げないんです。

 

 しかし、私は見つけました!!

私みたいに、子供の指巻き込み事故を心配する親も安心して使うことが出来る安全機能を搭載した「小さい子供がいる家庭のために作られた扇風機」を!

 

 この記事では、トヨトミが販売するタッチストップセンサー付き扇風機「ハイポジション扇風機 DCモーター FS-D30IHR」について説明・紹介をします。

同じ子供を想う気持ちの親御さんたちの役に立てると幸いです。

続きを読む

「はてなブログ」と「FC2ブログ」を6ヵ月使ってみた比較

f:id:boukenshaLv1:20180711000627j:plain

今からブログをしてみようかなと思っている方には、最初に「ブログサービスを決める」という選択肢が待っています。

 

ブログを初めて利用する方はここで

 

「どのブログサービスを使ったらいいの?」

「どんな特徴があってどんな機能があるの?」

 

という疑問が必ず出てきます。

 

また他にも「お金を使ってまでブログをしたくない」「初期投資無しでもブログは稼げる」と聞いたからブログをしたい」などの意見もあると思います。

 

なので今回は

初期投資なし(無料)で始められる「FC2ブログ」と「はてなブログ」を半年間使ってみた私なりの比較を紹介していこうと思いますので、少しでも役に立てたら幸いです。

続きを読む

FC2ブログからはてなブログに引っ越した後にする修正項目

f:id:boukenshaLv1:20180707133835j:plain

ブログの引っ越し自体は意外に簡単ですが、引っ越した後の修正・調整なんかはいろんな項目が出てきて大変ですよね。

 

家を引っ越すときも、旧住宅から新住宅に荷物を移すのは業者さんに頼んだら早いし楽ですが、引っ越し後の整理や法的な作業はとてもめんどくさい。

 

ブログも家も「引っ越した後」が大変で、ここをちゃんとしておかないと後々面倒なことしかないのです。

 

ブログを引っ越したけど、次は何をすればいいの?

なんとなく修正部分は分かるけどどうやって修正するの?

 

はじめてブログを引っ越した方はこのような悩みをもってませんか?

 

私も先日ブログの引っ越しを行ったのですが、引っ越し後の作業であたふたしたので、同じように悩んでいる方に引っ越し後にするべきことを記述しておきます。

 

今回はブログの資産であるコンテンツ(記事)の見直すべき項目について書いていきます。

続きを読む

【2018年版】年に1度のビッグセール!Amazonプライムデーを効率よく活用するための準備と情報

f:id:boukenshaLv1:20180705114754j:plain

今年もやってまいりましたプライム会員のための大規模お祭り!!

『Amazonプライムデー』 の開催です!

 

年に1度しか開催されず、プライム会員の優待がすさまじいイベントなので、

 

・初めて参加してみる予定だけど、何をしたらわからない

・プライム会員じゃないけど、プライム会員になるとどんなお得なことがあるか知りたい

 

と考えている方は是非、これから紹介するプライムデーガイドを参考にAmazonプライムデーを満喫してください。

 

続きを読む

LINEで友達以外にはニックネーム表示する設定方法や変更時の通知について

f:id:boukenshaLv1:20180703145405j:plain

 

現在スマートフォンを使用している方のほとんどが利用しているメッセージアプリ『LINE』

 

手軽に、かつスタンプなどで楽しくコミュニケーションがとれる一方、プライバシーに関わる悩みも多くあります。

 

 

友達登録してない人にも「知り合いかも?」の一覧に本名で表示される

 

SNSで仲良くなった人とLINE交換したいけど、本名までは知られたくない

 

あと名前を変更したら友達に通知されるの?(番外編)

 

こういった悩みのせいで、SNSでLINE交換できなかったり、SNSで作られたグループに参加できなかったりした経験はありませんか?

 

今回はLINEの相手に本名を晒さず、ニックネーム表示にする設定方法を紹介します。

 

続きを読む

【2018年6月】ブログ運営報告(4ヶ月目)!分析&まとめ

f:id:boukenshaLv1:20180702083346j:image

こんにちは!冒険者Lv.1(@boukenshaLv1)です!!

 

もう月が変わったんですか!?

最近1日の時間が24時間ではなく12時間くらいの様に短く感じます。

 

7月に入り今年も後半戦に突入しました。

 

ということで6月の運営結果をお話ししていきたいと思います。

続きを読む

FC2ブログから引っ越すときに使える301リダイレクトの代わりコード「rel=”canonical”」と「meta refresh(メタリフレッシュ)」の記述方法

f:id:boukenshaLv1:20180629115812j:plain

昨日の記事でFC2ブログからはてなブログへの引っ越し方法を紹介しました。
www.life-is-rpg.com



この記事では、FC2ブログ(無料会員)では「301リダイレクトが使えない」と説明しています。


301リダイレクトが使えないとどうなるか?

その場合、引っ越し前の旧ブログに訪問者が訪れても自動で新ブログに呼び込むことが出来ないという状態になります。

ドメイン力はもちろん旧ブログの方が強いですので、新ブログにインポートした全く同じの記事でも検索エンジンの上位に表示されるのは旧ブログの方になります。

しかも301リダイレクトの様な対策を行わず両ブログを公開していると、重複コンテンツやパクリコンテンツ扱いされ最悪、後から公開した新ブログ側がペナルティを受けてしまう結果になります。


困った。実に困った。

FC2ブログの有料会員なら301リダイレクト機能が使えるから、一旦有料会員になってから引っ越した方がいいと言っている方もいます。

ですが私はすでにブログを移転してしまっている!

なにか方法はないかと検索を繰り返し、301リダイレクトの代用的方法を見つけ「rel=”canonical”」と「meta refresh」の組み合わせ技で同じような機能にできることが判明しました!


今回、この記事では「FC2ブログから引っ越す時に301リダイレクトの代わりになるコード」の使用方法と実際に試行錯誤して分かった注意点を紹介していきます。

続きを読む

FC2ブログからはてなブログに移転する作業手順

f:id:boukenshaLv1:20180628085737j:image

 【2018/6/30 追記あり】

先日、FC2ブログで運営していたサブブログをはてなブログに引っ越ししました。

 

理由は記事の書きやすさやブログのカスタマイズのしやすさを考え今後の運営のしやすさを目的とした移転です。

 

最近は、はてなブログのメインブログをSSL化にしたりで面倒な作業ばかり行っています。おかげで記事書く時間が削られなかなか投稿できない(泣)

 

私みたいに周りにブログをしている知人もいないと全て自分で調べて、自分で作業する形になります。

 

「どの情報が正しいのか」

「どんな作業で手順はどうやるのか」

「このコード内変更はどう変えたらいいのか」

「サーチコンソール、アナリティクスなどのデータはどう引き継ぐのか」

「AdSenseやASPなどの変更はしないといけないのか」

 

初心者にとっては1つの変更でもたくさんの課題が一気に発生する重労働です。

 

この記事では、初心者の目線で「FC2ブログからはてなブログの移転作業の手順」を紹介していきます。

 

続きを読む

ジャックナイトの裏サポートさせて頂きました!

f:id:boukenshaLv1:20180625091746j:image

こんにちは!CaptainJackさんとスマブラでバトッてみたい冒険者Lv.1(@boukenshaLv1)です!!

 

 先日(2018.6.23)開催されたCaptainJack(@CaptainJacksan)さん主催の

ジャックナイトは大規模で盛大に盛り上がっていましたね!

私のツイッターのタイムラインほぼジャックナイトツイートでした。

 

私自身は参加できなかったのですが、実は裏でちょっとしたサポートをさせてもらっていたのです!!

 

今回はサポートさせてもらうまでの話と、どんなサポートをしたかをお話しします。

続きを読む

テレビ電話や監視カメラ!?Amazon Echo Spotの性能はこれからの日常に大きな革命を起こす!

f:id:boukenshaLv1:20180623090228j:image

【2018.12.07更新】

アマゾンがとうとう本気を出したみたいです。

 

Amazonブランドのスマートスピーカー「Echo & Alexa」シリーズに、新たな仲間が登場します。

 

今回登場したEchoは、今までシリーズをはるかに超えた機能を持つ「Amazon Echo Spot

 

見た目も大きく変わってスクリーン画面、カメラが備わっています。

 

「デザインは今までのEchoと全然違うけど、中身(性能)は対して変わらないんじゃないの?」と疑っている方も多いのではないでしょうか?

 

いえいえ!むしろ中身(性能)の方がかなり変わっています。

 

いきなり飛び級レベルの大きな進化をとげている「Amazon Echo Spot」のワクワクする性能について詳細や活用方法を紹介していきたいと思います。

続きを読む

達成しないといけないリスト100!を作って本気で取り組む覚悟を見える化にする

f:id:boukenshaLv1:20180621132231j:image

こんにちは!暑苦しくやる気に満ち溢れている冒険者Lv.1(@boukenshaLv1)です!!

 【2018.9.5】更新

 

最近ツイッターのブロガーさん達が、「やりたいことリスト100」というのを作るのをよくみます。

 

私も一度自分の考えを整理するのに良いと思ったので作りました。

 

今回は「ブログで達成したいこと」をテーマに100のリストを作成しました。

 

60項目くらいで一旦止まったのですが、将来のことを真剣に考えることができ100のリストを書き上げることができました。

 

続きを読む

独自ドメインのはてなブログをSSL化!10時間の葛藤と5秒の終焉

f:id:boukenshaLv1:20180618111206j:image

こんにちは!冒険者Lv.1(@boukenshaLv1)です!!

 

 先日、はてなブログの開発ブログが独自ドメインのはてなブログも「HTTPS」で配信できるようになったと発表しました。

 

この発表に伴い、私のブログ「人生RPG」もSSL化に切り替えることにし、成功したので作業工程やその過程で起きた悩みや問題、考え方などをブログ初心者目線で伝えていこうと思います。

 

続きを読む