資産運用について
貯金ゼロから100万円を作り出した経緯と、投資先のポートフォリオ・投資方針などをまとめました。
今話題になっているAIを使ったFX自動売買サービス「QUOREA FX」について調べたので、わかりやすくまとめてみました。
30代サラリーマンが将来のため・家族のために始めた資産運用(投資)は2020年5月時点でどのようになっているのかをまとめました。
株式投資をこれから始めたいのなら、成功者が過去データを分析して実際に運用している方法を真似することが一番安全で、うまく運用できる確率が高いです。
実は私、何気に仮想通貨持ってます。(少額ですが) 10月26日の爆上げも恩恵を受けました。 #仮想通貨 #BTC
サラリーマンは株価や為替変動をリアルタイムでチェックする時間はほとんどありません。 でもトラリピなら初期設定してしまえばあとは自動売買してくれるので、仕事中や睡眠中に無理に考えなくてすみます。 私は資産を確実に増やすためにトラリピを始めまし…
「将来のためにつみたてNISAを始めたいけど手続きとか面倒くさそう」「どこで始めれるの」といった方のために手続き方法や必要なもの、どこで口座開設したらいいかなどを解説しています。
LINEと連携もできる「テーマ」を選ぶ投資『folio』で資産運用を開始しました。 新感覚投資「folio」は本当に儲かるのか? 毎月運用経過報告をアップしていきます。
資産を増やしたいけど、投資はリスクがあって怖い! という方は、楽天銀行の金利をメガバンクの100倍の金利に優遇する「マネーブリッジ」を活用しましょう!
ついに上場したソフトバンク! 勝率が高いといわれるIPO投資ですが、今回上場するソフトバンクのIPO投資はまさかのマイナススタートでした。
ソフトバンクの上場がもう少しです。 私も今回初挑戦となるIPO抽選に応募してみました。 その結果を紹介します。
IPO投資はほぼ確定で利益を出せる投資方法です。 この記事では、IPO投資とはどういったものなのか、当選確率の上げ方、おすすめの証券会社などを説明します。
30代サラリーマン。貯金なし。の私が資産運用について勉強し、運用計画を立てました。 同じ状況の方、資産を運用していきたいと考えている方の役にたてば幸いです。