人生RPG

2児のパパで今年30歳の冒険者(サラリーマン)が日々の生活を通して勇者(自由を手に入れた者)を目指すサクセスブログです。

人生RPG

アンパンマン列車トロッコに乗ろう!チケットの買い方や乗車後の流れ

SPONSORED LINK

f:id:boukenshaLv1:20191027010312j:image

先日ついに念願のアンパンマン列車・トロッコに乗ることが出来ました。

 

子供にとって憧れの特別な電車なので、親にとってもすごい楽しみでした。

 

ただアンパンマン列車はとても人気&運行数も短いので、「乗ろう!」と思ってすぐ乗れる電車ではありません。

 

なので実際に乗車した経験を活かしこの記事では

アンパンマン列車のチケットの入手方法

乗車までの流れ

乗車後の流れ

アンパンマン列車のルール

アンパンマン列車の楽しみ方

など、存分に楽しめる様に解説していきたいと思います。

 

子供のために予習をしっかりしていきましょう!

 

 

アンパンマン列車トロッコに乗れる場所

アンパンマンの生みの親である「やなせたかし」氏は四国(高知)出身ということで「香川」「徳島県」「愛媛県」「高知県」と海をまたいで「岡山県」の5県内でのみ運行されています。

 

また、『アンパンマン列車』と言っても、いくつか種類があり大きく分けて

アンパンマン列車の種類

・8000系 アンパンマン列車(予讃線)

・宇和海アンパンマン列車(予讃線)

・アンパンマン列車(土讃線)

・ゆうゆうアンパンマンカー

・瀬藤大橋 アンパンマントロッコ

の5種類の電車があります。

 

今回私が乗ったのは「香川-岡山」間を走る『瀬戸大橋 アンパンマントロッコ』です。

 

各路線図や時刻表などを詳しく見たい方は、こちらが公式HPになります。

アンパンマン列車 公式HP

 

アンパンマン列車・トロッコのチケット入手方法

f:id:boukenshaLv1:20191027002143j:image

アンパンマン列車は四国+岡山県でしか運行されていませんが、乗車チケットは全国どこからでも購入出来ます。

 

購入方法は2種類あります

【購入方法①】

ネットで購入出来ます。

 

e5489』というサイトから予約購入できるのですが、このサイトの読み方は「イーゴヨヤク」→「良いご予約」と覚えましょう。

 

予約ができるのは1ヶ月+1週間前(約37日前)の午前5時30分から可能です。

 

注意点といて、このネット予約では「アンパンマントロッコ」だけ予約購入が出来ません。

 

ですので、トロッコ希望の方は以下の方法で予約購入してください。

e5489 のページはこちら

 

【購入方法②】

みどりの窓口から購入出来ます。

 

全国の駅にある「みどりの窓口」で予約購入が可能です。

 

予約開始期間は、1ヶ月前からです。

 

「みどりの券売機プラス」では、画面上にアンパンマントロッコは出ないので、隣の受話器からオペレーターさんに予約してもらいましょう。

 

事前にできること

アンパンマン列車は人気で、予約が取れない時もしょっちゅうあります。

 

「直接みどりの窓口に行ったけど予約出来なかった」

なんてことが起きない様に対策としてできることもあります。

 

トロッコ以外のアンパンマン列車ならネット「e5489」で調べれるのでわざわざ移動しなくてもいいですが、トロッコが目的なら事前に駅に電話して空席があるか尋ねましょう。

 

ちなみに私は10日前に駅に電話し空席を尋ねました。

その時点で3席しか空いてなく、「私」「妻」「娘(3歳)」でギリギリだったためすぐ予約しました。(息子は0歳なので抱っこで大丈夫でした)

 

乗車までの流れ

チケットを買うタイミングで「どの駅から乗車するか」を決めないといけません。(支払い金額が違うため)

 

今回私が乗ったアンパンマントロッコで説明すると、アンパンマントロッコが停車する駅は以下の画像の時刻表になります。

f:id:boukenshaLv1:20191027000643j:image

 

どの駅からどの駅まで乗るか決めて、乗車日はその駅に行きましょう。

 

乗車後の流れ

f:id:boukenshaLv1:20191027001310j:image

今回は私が乗った「アンパンマントロッコ」での乗車後の流れを紹介します。

 

アンパンマントロッコは他のアンパンマン列車と仕様が少し異なった特別な列車になっています。

 

2両編成(48席)になっていて、1つは普通の車両、もう1つはトロッコ車両です。

 

トロッコ車両は「窓」がオープンになっておる車両なんです。

f:id:boukenshaLv1:20191027001148j:image

 運行中、モロに風を受ける開放感半端ない車両になっています。

 

またアンパンマン列車は「指定席」になっていて、座る場所が決まっていますが、アンパンマントロッコは1つのチケットで「普通の車両」「トロッコ車両」両方で共有の指定席になります。

 

分かりやすくいうと普通の車両の指定席がA-2ならトロッコ車両側の指定席もA-2ということです。

 

なぜこういった仕様かというと、次項目で解説します。

 

アンパンマントロッコのルール

アンパンマントロッコにはルールがあります。

 

それは「トロッコ車両に乗れるのは瀬戸大橋を走っている時・付近だけ」ということです。

 

詳しく調べていないのでこれは個人の考えなのですが、トロッコ車両は窓がなくオープンな車両です。

 

外気をダイレクトに感じることのできる車両なので、陸上のトンネルなどは空気がこもってあまり綺麗ではないことから、トンネルがない海の上のみ解放されている車両。

 

なのではないでしょうか?

 

香川県→岡山県で今回乗車しましたが、瀬戸大橋を通過後は全員通常車両(室内)の方に移りました。

 

また、トロッコ車両は絶対乗らなくてはならないことはなく、小さなお子さん(赤ちゃん)などは体温が冷えたらいけないので、ずっと室内車両に乗っておくことももちろん可能です。

 

アンパンマン列車・トロッコ内の楽しみ方

アンパンマン列車内には子供が楽しめる施策が盛りだくさんなので紹介します。

 

アンパンマンと記念撮影

f:id:boukenshaLv1:20191027001426j:image

アンパンマン列車の1番奥には大きなアンパンマンの置物があり写真撮影ができるスポットがあります。

 

まずはトロッコ車両に乗れる時間が限られているので最初に写真を撮りましょう。

 

スタンプラリー


f:id:boukenshaLv1:20191027001537j:image

f:id:boukenshaLv1:20191027001540j:image

f:id:boukenshaLv1:20191027001544j:image

アンパンマン列車のチケットを購入した際、または乗車した際にアンパンマン列車専用のスタンプラリー用紙を貰えます。

 

トロッコ車両の真ん中辺りにスタンプ台があるので、忘れずにゲットしましょう!

 

スケスケの床でスリルを味わう

f:id:boukenshaLv1:20191027001626j:image

トロッコ車両の1部の床は強化ガラス?になっていて車両の下が丸見えです。

 

普段見れない走行中の線路が見れるのですが、本当に見て欲しいのは瀬戸大橋を走行中!

 

瀬戸内海に架かった橋を通過中に真下が見えるということはどういうことか分かりますよね?

 

そうです。何十メートルも高さがある所から海が見えるんです。高層ビルと一緒ですよね。

 

めちゃめちゃ遠い下に海があるので、大人でもまぁまぁ怖いですよ!

 

アンパンマン駅弁が食べられる

f:id:boukenshaLv1:20191027001708j:image

アンパンマン列車では、アンパンマン仕様の駅弁が販売されています。

 

特別な列車で大好きなアンパンマンの駅弁を食べれるなんて、子供にとって夢のようですよね。

 

駅弁も食べたいという方は、なるべく到着駅から遠い駅で乗車し、時間を確保してゆっくり味わえるようにしましょう。

 

アンパンマン列車のグッズが買える


f:id:boukenshaLv1:20191027001739j:image

f:id:boukenshaLv1:20191027001742j:image

アンパンマン列車には売店があり、アンパンマングッズはもちろん、アンパンマン列車のグッズも購入することが出来ます。

 

アンパンマン列車の全種類の模型やキーホルダー、ぬいぐるみ、ゼンマイカーなど色々ありました。

 

今回我が家は、実際に乗っているアンパンマントロッコの模型を購入しました。

 

他の方はトロッコ模型ともうひとつの車両の方のデザインの模型も一緒に買っているところも多かったです。

 

乗った車両の模型を集めるのも思い出になり楽しいですよね。

 

車内もアンパンマンでいっぱい


f:id:boukenshaLv1:20191027001808j:image

f:id:boukenshaLv1:20191027001851j:image


トロッコではなく室内車両の方は天井などにもアンパンマンのイラストが描かれており、アンパンマンで包まれた空間になっていました。

 

f:id:boukenshaLv1:20191027001910j:image

カーテンも広げてみると、アンパンマンのキャラクターがデザインされています。

各席でキャラクターは違うようです。

 

 

アンパンマン列車の新商品(2019.10月時点)

列車内の売店で「新発売」と札が出ていたので紹介しておきます。

 

f:id:boukenshaLv1:20191027001934j:image

アンパンマンと仲間たちのアンパンマン列車デザインTシャツです。

 

明るい色と可愛いデザインでした。

 

親子に優しい設備

アンパンマン列車では、親子が不自由なく楽しめる設備が完備されていたので、紹介しておきます。

 

【ベビーカー置き場】

f:id:boukenshaLv1:20191027003330j:image

小さなお子さんがいる方には必須のベビーカー

 

普通、電車に乗る時は幅をとり他のお客さんに気を使ってしまうので、持ち込みに躊躇してしまいます。

 

アンパンマン列車は、指定席制のグリーン車でほとんどが親子でのお客さんです。

 

ベビーカー専用のエリアも設けられているので、他人に気を使うことも、邪魔になることもありません。

 

【トイレ】

f:id:boukenshaLv1:20191027003738j:image

子供もできる様におまるも完備されています。

 

【多目的ルーム】


f:id:boukenshaLv1:20191027003929j:image

f:id:boukenshaLv1:20191027003926j:image

f:id:boukenshaLv1:20191027003922j:image

綺麗で広い多目的ルームもあります。

アンパンマンの壁紙や、明るい色使いです。

 

豆知識

豆知識というか、実際に乗車してみての気付きを載せておきます。

 

役に立つこと立たないことがあります。

 

【電光掲示板】

f:id:boukenshaLv1:20191027001958j:image

駅の電光掲示板にアンパンマン列車のお知らせが表示される時、「アンパンマンの顔」が表示されます。

 

見つけたら子供に教えて、乗る前からテンションを上げていきましょう。

 

【スタンプラリーブック】

アンパンマン列車のチケットを購入すると、アンパンマン列車が運行する路線で集めることができるスタンプを1冊で管理できるスタンプラリーブックを貰えます。

 

鉄道マニアじゃないけど、子供と一緒にコンプリートしていく楽しみ、大切な思い出を綺麗に管理出来ます。

 

【トロッコは髪が乱れる】

家族と憧れのアンパンマン列車

「沢山写真撮るだろうからキメて行こう!」

とバッチリ、ヘアーセットして行ったのですが、アンパンマントロッコ車両は思ったより風を受けます。

 

髪を崩したくない方は、ガッチガチに固めてコンクリートの様にして乗車してください。

 

あ、「ヘアーセットを崩したくないからトロッコ車両に乗らない」という選択肢はないですよ!

特にお子様と乗るのなら最高の笑顔が見れますのでセットの方は諦めてください。

 

【売店の商品は高い】

私も後で気づいたのですが、列車内の売店は高い(メーカー希望価格のまま?)ので、気をつけてください。

 

普通にAmazonでも同じ商品が売っていて安く買えます。

 

まぁ、乗車の思い出として購入するのが目的だと思うので、それをAmazonで買うというのもおかしな話ですが。

 

思い出云々より安く入手したいと考えるなら売店での購入はオススメしません。

 

まとめ

子供とずっと楽しみにしていたアンパンマン列車。

 

実際に乗ってみると、ずっと興奮していました。

 

子供を第1に考えた設備が数多く完備されていて、1度は必ず乗せてあげてほしい電車です。

 

また乗る季節ですが、トロッコ車両の場合「外」なので、冬は結構厳しいかと思います。(凍える)

 

もし乗ろうと考えている方は、気温が高い時期に予約を撮りましょう。

 

アンパンマン列車、子供に最高の笑顔をくれてありがとう!

 

 

www.life-is-rpg.com

 

www.life-is-rpg.com

 

www.life-is-rpg.com